コラム サントリー対キリン(日経ビジネス人文庫) 2017.05.19 一番の“罪”は、何もやらないこと 明治32年、葡萄酒の販売からビジネスをスタートさせた“ベンチャー”サントリー。そして明治40年、三菱財閥の傘下として生まれた“サラリーマン企業”キリン。日本の飲料業界を支えてきた2強の手 […] 人材経営の参考書
コラム 最強の健康食は1975年型の日本食! 2017.03.14 平成25年12月に、和食がユネスコ無形文化遺産に登録されてから3年余がたちましたが、相変わらず海外では和食がブームです。 人気の理由は、見た目の美しさや繊細さに加え、ヘルシーなこと。世界中で健康志向が高まり、ファストフー […] Talking About Wellness
コラム USJを劇的に変えた、たった1つの考え方~成功を引き寄せるマーケティング入門~ 2017.03.14 マーケティングとは「流れの悪い川の治水工事」である 関西が誇る人気テーマパークと言えば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)ですが、その経営が波に乗ったのはつい最近のこと。2001年に開業したUSJはわずか3年で事 […] 人材経営の参考書
コラム チョコレートとガムの行方 2017.03.14 全日本菓子協会が発表した平成27年の菓子統計では、チョコレート人気の一方で、ガム人気の著しい低迷が明らかになりました。昨年のチョコレート市場は前年比3.7%増で、小売額5,040億円は菓子分野トップ。対するガムは年々売り […] Talking About Wellness
コラム シェア[ペーパーバック版]〈共有〉からビジネスを生み出す新戦略 2017.03.14 一人の患者の評価がすべてを決める 近年、分ける・共有するといった意味でシェアという言葉は当たり前のように使われています。ビジネスにおいても、カーシェアやルームシェア、衣料品のシェアなど新たなサービスが登場し、年々その領域 […] 人材経営の参考書
コラム マックがオーガニックに!? 2017.03.14 ますます高まる消費者の健康志向を受けて、米国マクドナルドではハンバーガーのバンズに使用しているコーンシロップを砂糖に切り替え、チキンナゲットへの人工保存料の添加も取りやめると発表しました(※1)。約半数のメニューの原材料 […] Talking About Wellness
コラム スタンフォードの自分を変える教室 2017.03.14 「いま、ここ」に立ち返って知る自分の心 ビジネス書コーナーを歩くと、マインドフルネスという言葉によく出くわします。マインドフルネスは、自分の身体や気持ち(気分)の状態に気づく力を指し、瞑想をベースにした認知療法の一つとし […] 人材経営の参考書
コラム 食育が導くもの 2016.08.03 栄養の偏り、不規則な摂取時間、生活習慣病の増加、肥満、過度の痩身志向、食物の安全性、自給率の低下…。今、私たちの食生活は、多くの課題を内包しながら営まれています。食べることによって人は生命を維持し、人との交流が発生し、社 […] Talking About Wellness
コラム ネイティブ英語なんて必要ない! 2016.08.03 What’s the worst that could happen? (最悪何があるっていうの?) 英語使用者数は、公用語人口で14億人、実用者で数えれば17億人以上と言われます。世界の人口のおよそ四分の一 […] 人材経営の参考書
コラム コーヒーの最新健康学 2016.08.03 人間の身体に対してコーヒーは悪い影響を与えるとの見方が大勢だった従来と異なり、現在はリスクと併せて良い効用も一緒に語られるようになってきました。イギリスのあるメディカルニュースメディアに掲載された記事では、最近の研究によ […] Talking About Wellness